ツイッターの「フリート機能」
ツイッターでは、今まで以上に気軽に呟くことができるよう「フリート機能」が追加されました。ここでは、24時間で消えるため、思ったことをより呟きやすくなった「フリート機能」について、ご紹介します。
【「フリート機能」とは?】
最大30秒のショートムービー(テキスト、画像、動画など)にコメントを追加して投稿できる機能です。その投稿は24時間後に消えます。
【特徴は?】
◆「フリート」で共有した内容は、24時間が経過すると表示されなくなるため、ふとした思いつきなども気軽に共有することができます。
◆ツイートを非公開にしているアカウントを含め、誰が自分のフリートを閲覧したかがわかります。
◆「リツイート」や「いいね]など、公開での返信ができません。
※ダイレクトメッセージが公開されている場合、誰でもフリートに反応することができます。ダイレクトメッセージが非公開の場合、フォローしているアカウントのみがフリートに反応できます。
【「フリート」の使い方】
①プロフィール画像をタップします。
②メッセージを作成します。
※テキスト、画像、GIF画像、リンクを含めることができます。
③[Fleet]ボタンをタップして、プロフィールに「フリート」を投稿します。
「フリート機能」を使って、自分の気持ちを気楽に伝えてみてはいかがでしょうか?
2021-03-23 by
関連記事