「スペース」に招待されたら?
ツイッターの新機能「スペース」に、招待されたことはありますか?ここでは、「スペース」に招待された場合、どのように参加したらよいか、また退出方法などについて、ご紹介します。
【「スペース」とは?】
ツイッター上で、「スペース」の作成者であるホストを含め、最大11人が同時に音声を使って、同時に話すことができる機能です。
【「スペース」に招待されたら?】
①待用のDMにある[このスペースに参加]をタップします。
②「リスナー」か「スピーカー」を選択して、[このスペースに参加]をタップします。
※Android版アプリの場合は「スピーカー」ではなく、「発言者」という選択肢となります。
【対象の「スペース」が終了してしまった場合は?】
終了した「スペース」に、参加することはできません。招待用のDMのサムネイルは、「スペースが終了しました」と表示されます。
【「退出」するには?】
スピーカー、またはリスナーとして、「スペース」を退出する際は、[退出]をタップすれば、すぐに退出することができます。
【再び、参加するには?】
再び、「スペース」に参加する場合、スピーカーとしてではなく、リスナーとなっての参加になります。再度、スピーカーとして参加するには、ホストにもう一度招待してもらわなくてはいけないため、注意しましょう。
2021-07-16 by
関連記事